本文へ移動

ご厚意に感謝

  • いただいた寄付金は本会の「すこやか基金」に積み立てて、民間の社会福祉事業、社会福祉施設活動、ボラティア活動の推進等に充当します。
  • すこやか基金」による事業内容等については毎年度の事業報告書等により、公開しています。

令和7年6月

ボランティアグループさわやか会 様

「さわやか会の集い チャリティー演芸大会」の収益金の一部を鹿児島県社会福祉協議会へご寄付いただきました。

令和7年6月19日

ボランティアグループさわやか会
会長 鳥越 昭一 様 
 

令和7年6月

中央殖産株式会社 様

ご厚意に感謝 中央殖産株式会社
 地域貢献活動の一環として、ご寄付をいただきました。

  令和7年6月3日
  中央殖産株式会社
  代表取締役 間浦 斎孝 様(右から2人目)
  放課後等デイサービス ウィズ・ユー
  児童発達支援管理責任者
           白尾     克彦 様(左から2人目)
   福司山 宣介 様(右から1人目)
 

令和7年2月

住友生命保険相互会社鹿児島支社 様

 地域貢献活動の一環として、寄付金と子ども用車椅子の寄贈をいただきました。子ども用車椅子は姶良市・出水市・瀬戸内町の3社会福祉協議会に寄贈されました。
  令和7年2月17日
 住友生命保険相互会社鹿児島支社
  支社長 大和田 博司 様(左から2人目)
  受領した社協
 姶良市社会福祉協議会
  会 長 兼田 勝久 様(右から3人目)
 出水市社会福祉協議会
  事務局長 山口 徹 様(右から2人目)
 

令和7年1月

一般社団法人生命保険協会鹿児島県協会 様

 地域貢献活動の一環として、西之表市社会福祉協議会とさつま町社会福祉協議会に福祉巡回車を寄贈されました。
  令和7年1月14日
 一般社団法人 生命保険協会鹿児島県協会
  会 長 植田 博志 様(左から2番目)
  受領した社協
 西之表市社会福祉協議会
  会 長 種子島 秀洲 様(左から1番目)
 さつま町社会福祉協議会
  会 長 大園 良正 様(右から2番目)
 
社会福祉法人鹿児島県社会福祉協議会

〒890-0064
鹿児島県鹿児島市鴨池新町1-7
社会福祉センター3階
TEL.099-257-3855
FAX.099-251-6779
TOPへ戻る