令和5年度 障害福祉人材育成研修 | ||||
鹿児島県社会福祉協議会 福祉人材・研修センター TEL 099-256-6767 | ||||
研修の内容確認および受講の申し込みは 研修管理システムからお願いします ![]() ![]() ※各研修の情報は,申込期間になりましたら研修管理システムへ掲載します。 |
||||
![]() (↑各研修日程はこちらからご確認ください) |
||||
受講が必要な研修や実務要件等はこちらからご確認ください。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
研 修 名 | 申 込 期 間 |
|||
相談支援従事者初任者研修 (前期・中期・後期) |
令和5年5月15日〜6月5日 |
|||
相談支援従事者現任研修 | 令和5年9月13日〜10月4日 |
|||
相談支援従事者専門コース別研修 | 調整中 |
|||
サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者) 基礎研修 |
令和5年5月15日〜6月5日 | |||
サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者) 実践研修 |
令和5年8月22日〜9月12日 | |||
サービス管理責任者(児童発達支援管理責任者) 更新研修 |
令和5年4月18日〜5月9日 | |||
強度行動障害支援者養成研修 (基礎・実践) |
令和5年7月13日〜8月3日 | |||
※過去に受講した研修の修了証書等を紛失された方へ 修了証書等を紛失された方には「修了証書等交付証明書」の発行を行っていますが, 令和5年度より一通2,000円の発行手数料がかかることとなりました。 発行には申請手続きが必要となりますので,まずは電話問合せの上,必要書類を提出してください。 なお,申請を受理してから証明書発行までは2〜4週間程度かかりますので,予めご了承ください。 (問合せ先:福祉人材・研修センター 障害研修担当 TEL 099-256-6767) ![]() ![]() |