鹿児島県社会福祉センター入居団体及び施設配置 | ||||
階別 | 団体名 室名・施設 | 電話番号 | ||
◆鹿児島県社会福祉協議会 | 251−3232 | |||
1 階 | 守衛室 | |||
宿泊室(洋室2室) | ||||
◆売店(県身体障害者協会連合会) | ||||
◆レストラン ピースフルガーデン | 254−9305 | |||
◆鹿児島県社会福祉協議会 | 251−3232 | |||
管理事務室 | ||||
宿泊室(和室5室) | ||||
2 階 | ◆ボランティアルームー | |||
◆ボランティアコーナー | ||||
◆鹿児島県共同募金会 | 257−3750 | |||
◆認知症の人と家族の会 鹿児島県支部(やすら木会) | 257−3887 | |||
◆若年性認知症相談支援室 | 251−4010 | |||
◆鹿児島県社会福祉協議会 | 257−3855 | |||
会長室 役員室 | ||||
3 階 | 総務部 | |||
地域福祉部 県民生委員児童委員協議会 |
||||
「小さな親切」運動鹿児島県本部 | 257−3848 | |||
◆鹿児島県社会福祉協議会 | ||||
4 階 | 地域福祉部(施設福祉;各種施設協議会を含む) | 256−6789 | ||
◆鹿児島県社会福祉事業団 役員室 事務局 | 257−7667 | |||
◆鹿児島県介護福祉士会 | 206−3050 | |||
5 階 | ◆鹿児島県社会福祉協議会 | |||
長寿社会推進部 | ||||
すこやか長寿社会推進事業 | 250−7441 | |||
福祉サービス運営適正化委員会 | 286−2200 | |||
生活支援部 | 214−3701 | |||
福祉サービス利用支援室 | 257−3875 | |||
◆鹿児島県社会福祉士会 | 213−4055 | |||
6 階 | ◆鹿児島県社会福祉協議会 | |||
福祉人材・研修センター | 256−6767 | |||
福祉人材無料職業紹介所 | 258−7888 | |||
介護支援専門員試験事務室 | 258−1172 | |||
研修室 | ||||
ボランティアセンター | 257−6922 | |||
7 階 | ◆鹿児島県母子寡婦福祉連合会 | 258−2984 | ||
◆第2会議室 | ||||
◆第3会議室 | ||||
◆大会議室 | ||||
8 階 | ◆機械室 |
トップページに戻る | 施設利用のご案内・申込み | 宿泊施設のご案内 | 交通のご案内 |